性病の治療にかかる費用の目安は?一覧表

性病の治療にかかる費用の目安は?一覧表

性病治療の費用と期間の目安一覧イメージ

 

もしも、性感染症にかかってしまった場合そのまま放置していても自然に完治することはありませんので治療を行うこととなりますがそれに一体幾らくらいかかるのか?

 

性病にかかってしまった場合の治療にかかる費用と病気別の簡単な治療法などの情報をまとめておきましたので万が一の場合に備えて「こんなもんなんだ〜」くらいの知識として持っておいてください。

 

感染が分かっているのにセックスしたり治療せず放置するなんてことは厳禁ですよ!

 

 

 

性感染症の治療費と治療期間などについてまとめ。

 

各感染症について感染した場合の代替の治療にかかる費用と期間などについてまとめました。

 

個々人の病状やどれだけの期間放置してしまったかなどによってかかる費用や治療期間は変動しますのであくまでも目安ですが、順不同で記載しておりますのでざっと見てみてください。

 

 

クラミジア(咽頭クラミジアを含む)

 

保険適用時治療費 ¥5000〜¥10000
自由診療時治療費 ¥15000〜¥30000
治療期間の目安 1週間〜2週間

 

比較的治療にかかる費用も期間もかからずに完治に向かうことが出来る性感染症なので、大体こんなものではないでしょうか。

 

治療の方法は、抗生物質等の薬を服薬する方法で行われますが薬に対して耐性を持っている菌だった場合は治療期間が長引く場合があるようです。

 

 

 

淋病(咽頭淋病を含む)
保険適用時治療費 ¥5000〜¥10000
自由診療時治療費 ¥15000〜¥30000
治療期間の目安 1週間〜4週間

 

治療方法や血用内容などはほとんどクラミジアの場合と変わりありませんが、薬に対して耐性を持った淋病が増えていることもあり服薬治療だけでは完治しない場合もあります。

 

そのような場合、点滴や筋肉注射を用いてより強い薬を使用する場合もあるようです。

 

クラミジアよりも若干完治までに時間がかかりますが完治を望める性感染症です。

 

 

 

梅毒

 

保険適用時治療費 ¥18000〜数万円
自由診療時治療費 ¥15000〜数十万円
治療期間の目安 2週間〜1年

 

梅毒の治療法も基本的には服薬により治療となりますが、症状が重い場合や病状がかなり進んでしまっている場合には点滴治療や注射により投薬も行われます。

 

早期に発見された場合などは比較的短い期間で完治に至りますが、初期症状が見逃されることが多い病気なので少なくとも2か月くらいは見ておいた方が良いでしょう。

 

2か月の治療期間で、1週間に一回通院するとして毎週薬を処方してもらい完治確認の検査を受けて終了となったと仮定すると

 

 

  • 保険適用時治療費 総額¥50000前後
  • 自由診療時治療費 総額¥165000前後

 

 

程度は見ておいた方が良いでしょう。
長期間にわたる治療となる可能性が高いので保険適用での治療をお勧めします。

 

 

 

トリコモナス

 

保険適用時治療費 ¥5000〜¥10000
自由診療時治療費 ¥15000〜¥30000
治療期間の目安 1週間〜2週間

 

あまりなじみがない性感染症ですが、性行為以外での感染事例も多数ある感染症なので意外と身近な感染症の一つです。

 

トリコモナス原虫という小さな虫の感染によって起こりますので、服薬などによって感染した虫を殺す治療を行います。

 

体内に感染した原虫がいなくなれば完治です。

 

 

 

性器ヘルペス

 

保険適用時治療費 ¥5000〜¥100000以上
自由診療時治療費 ASK
治療期間の目安 2週間〜4週間

 

性器ヘルペスの治療方法は服薬や塗り薬により治療が主ですが、初感染で症状が重い場合などは入院などの必要もあるため治療にかかる費用についてもかなりの幅があります。

 

入院をせずに自宅療養などで2回程度の通院で済めば、保険適用治療で総額1万円もかからないと思います。

 

ヘルペスは自由診療を受け付けていない病院なども有りますし、そもそも自由診療で入院にでもなろうものなら莫大な費用が必要となってしまうので保険診療を強くお勧めします。

 

受診科は、主に強い排尿痛などが症状なので泌尿器科が一般的です。

 

 

また、ヘルペスは残念ながら完全にウイルスを死滅させて完治することが出来ない病気です。

 

再発率もかなり高く、性行為をしなくとも食器などの使いまわしや、タオルの使いまわしなどで家族などに感染させてしまう可能性も高いため再発抑制療法を受けることを合わせてお勧めします。

 

再発抑制療法にかかる費用は保険適用でひと月5,000円程度、6か月〜1年程度続きます。

 

これにより、完全にではありませんが再発のリスクと他者への感染拡大を抑えられるとのことです。

 

 

 

コンジローマ

 

保険適用時治療費 ¥5000〜¥100000以上
自由診療時治療費 ¥20000〜ASK
治療期間の目安 2週間〜4週間

 

性器周辺に鶏冠状のイボができてしまうコンジローマですが、初期症状であるちょっとした白い点々のような状態で治療を開始した場合軟膏を塗るだけで終了することもあるのでそのような場合は治療費もさほどかかりませんし短期間で完治できる可能性もあります。

 

しかし、病状が進んだ状態で治療を開始した場合はレーザメスなどで患部の除去をしたり液体窒素などを利用し患部を壊死させたりといった外科的な治療も必要となるため治療にかかる期間も長くなりますし完治までにかかる利用もかさみます。

 

再発率も高く、完治の判断が難しい病気でもありますので念には念を入れた治療が肝要です。

 

保険適用での治療をお勧めします。

 

 

 

HIV

 

一度感染してしまうと一生HIVウイルスと共に生きることとなりますが、現在では規則正しい薬の服用をすることによって非感染者と同じくらいの寿命を生き抜くことが可能な病気となっています。

 

ただし、一生涯薬を飲み続ける必要がるためその費用は莫大な金額となってしまいます。

 

現在では、HIVキャリアとなった場合に障碍者手帳などの付与が受けられる制度がありますのでそのような公的な制度を利用しながら上手にHIVと付き合っていくことになります。

 

まだまだよく知られていませんが、HIVウイルスに感染したからと言ってすぐにエイズを発症するわけではありません。

 

HIVウイルスが体の中で増えていってしまい自己免疫機能が破壊された状態の事をエイズと呼んでいるだけで、HIVウイルスの増殖を抑えた状態でエイズを発症しないまま一生を終えることも理論上可能です。

 

 

詳しくは厚生労働省の研究チームが運営しているサイトがあるのでそちらをご覧ください。

 

https://www.hivkensa.com/

 

 

 

以上、性病に感染した場合の大体の治療期間の目安と費用の目安でした。