提携病院等がある性病検査キットメーカー
郵送性病検査キットを利用して検査を受けて万が一陽性(+)としたらその後どうしたらよいのか?
もちろん、治療が必要となりますので性感染症クリニックや病院を受診することとなります。
その際、自分で受診する病院を探して治療を受けようとする場合、その病院やクリニックで同じ検査を受けなおさなければならなくなってしまうんです。
そのような無駄を排除できるように性病キットを販売している検査機関の中には性感染症を治療している病院やクリニックと提携や協力関係を築いているところがあるんです。
このページではそのような提携病院等がある郵送性病キット販売メーカーをいくつか紹介したいと思います。
全国430か所以上の協力医療機関ありGME医学検査研究所
アマゾンなどでも性病検査キットを販売している検査機関なので知っている方も多いかもしれません。
GME医学検査研究所さんの場合は、提携病院ではなく協力医療機関という表現になっていますが全国のなんと430か所以上の陽性反応が出た場合利用できる医療機関があります。
もちろんこの協力医療機関で治療を受ける際は、再検査は不要となるようです。
ただ、検査項目が少なかったり正確な検査結果が望めない期間に検査を受けていた場合でその他の性感染症などの感染の疑いがある場合は再検査となる場合もあるようです。
提携ではありませんがこれだけの数の医療機関と協力関係にある検査研究所は私の知る限りでは他にありません。
仕方ないことかもしれませんが、協力医療機関は都市部に集中している傾向があります。
これからの拡充に期待、予防会
コチラの性病キットを販売しているメーカーですが、全国に33か所の提携クリニックがあります。
ただ、関東地方にそのうちの22か所が集中しているのでこれからその加須を増やしていくように努力している最中といった感じでしょうか。
そもそもクリニックが主体KENSA.BIZ
コチラの場合は提携病院というよりも、運営元自体が医療機関なのでそのまま治療に移行できる検査を受けることが出来ます。
もっとも、家の近くなどあればわざわざネットで検査を受けなくとも素直にそのままクリニックを受診したほうが速そうですが。
以上、提携先や協力先医療機関がある検査機関でした。
まだまだ、充実した医療機関との提携が整っているとはいいがたい郵送性病検査キットメーカーが多い状況のようですが、これからこのようなサービスが拡充していけるよう協力クリニックなどの数が増えていくことを期待したいですね。